top of page
人見2.JPG

HIto Lab.代表取締役社長

 人見 貴洋

​ひとみ たかひろ

2015年2月6日

株式会社HIto Lab.(ヒトラボ)設立

2015年5月1日

人見訪問看護リハビリステーション
横浜市都筑区仲町台ステーション開設

2018年1月1日

横浜市青葉区たまプラーザステーション開設

理学療法士となり、リハビリセンターやデイサービスでの勤務を通して外に出向くことに消極的な方が多いそんな印象をうけました。身体が思うように動かなくて億劫だ・・・実は行動に移したいけど、どうしていいかわからない、家族や周りの人に迷惑が掛かってしまうなど、障壁になることが多く、踏み出せない方、言い出せない方が沢山おりました。

わたしの祖母は昔からアクティブで、足が悪くなった今も変わらず旅行や食事など常に生活の楽しみを見つけています。そんな祖母のそばで育ったので、身体が自分の思うようにならない方でも、楽しみを実現できたらきっとさらに人生が豊かになるのではないか、そのためのお手伝いができないかと思い起業しました。

そこでわたしは『訪問看護』『在宅支援』『外出支援』の3つの事業方針を掲げました。まず訪問看護事業所を立ち上げ、ご利用者様や地域の皆様とのつながりを深め、在宅でどのような生活をしているか、ご利用者様のかなえたい願い(目標)はなにか、それに向かって私たちはどのようなケアやリハビリができるかをチーム一丸となり考え計画実行しています。そして目標にたどり着いた際には外出支援、在宅支援部門でさらに支えていきます。外出支援の中では介護タクシーや美容室、レストラン、飲食店、宿泊先との連携を強みにし、専門的な分野以外でも利用者様のお力になれるよう成長していく所存です。


最後にスタッフと利用者様、スタッフ同士、スタッフとケアマネージャー様など、どのような間柄でもそこに‘’相手を想う気持ち‘’がなければ本当のサービスは提供できないと私は考えます。

これからも『病院から在宅 在宅からその先へ』私たちは皆様の願いを叶える架け橋になります。

Become a bridge across the People.

(訪問看護、訪問リハビリ、医療)

事業所紹介

仲町台ステーション

 事業所番号:1463890167

〒224-0041

横浜市都筑区仲町台1-7-18ビュロー仲町台303

Tel : 045-482-7596

Fax: 045-482-7598

E-mail: hitolab@silk.ocn.ne.jp

たまプラーザステーション

(サテライト)

〒225-0002

横浜市青葉区美しが丘4-7-1シェランジェ美しが丘101

Tel : 045-507-3290

Fax: 045-507-3291

E-mail: hitolab-tamaplaza@air.ocn.ne.jp

​個人情報保護法についてはこちらから

アクセス
仲町台ステーション地図.jpg

横浜市営地下鉄ブルーライン

仲町台駅より徒歩1分

​川崎信用金庫仲町台店さま隣

東急田園都市線

たまプラーザ駅より徒歩8分

あざみの駅より徒歩10分

東急バス

​美しが丘5丁目停留所正面

 

Copyright 2015-2020 HIto Lab. INC. All rights reserved.

bottom of page